保育内容
| 年齢 | 内容 |
|---|---|
| 0~2歳 | 生活・健康・遊び |
| 3~5歳 | 健康・人間関係・環境・言葉・表現 ヨコミネ式教育法による保育実践 |
- 年齢、発達段階に留意して、日常保育の中に総合的に取り入れて保育します。
- 返事、挨拶、手洗い、うがい、食事、排泄、着脱、歯みがき、洗顔、早寝、早起き等生活習慣は、園とご家庭との協力で、よい習慣づけを身につけさせましょう。


| 年齢 | 内容 |
|---|---|
| 0~2歳 | 生活・健康・遊び |
| 3~5歳 | 健康・人間関係・環境・言葉・表現 ヨコミネ式教育法による保育実践 |
「ヨコミネ式教育法」を取り入れ、やる気を持ち、努力すれば必ず出来ることを伝えながら「心の力」・「学ぶ力」・「体の力」を育てる保育を実践しています。
| 1. |
|
![]() |
|---|---|---|
| 2. |
|
![]() |
| 3. |
|
![]() |
| 4. |
|
![]() |
| 5. |
|
|
| 6. |
|
|
| 7. |
| ![]() |
延長保育、一時預かり、育児相談、学童保育、未就園児親子教室を行っています。
| 1号認定 | 2・3号保育標準時間 | 2・3号保育短時間 | |
|---|---|---|---|
| 月曜日~土曜日 | 午前9時~午後3時 | 午前7時~午後6時 | 午前8時~午後4時 |
| 預かり保育 | 午前7時~午前9時 午後3時~午後6時 |
||
| 延長保育 | 午後6時~午後6時30分 | 午後6時~午後6時30分 | 午前7時~午前8時 午後4時~午後6時30分 |
| 休園日 | 日、祝、祭日、年末年始 | 日、祝、祭日、年末年始 | 日、祝、祭日、年末年始 |
| 夏休み 8月13日~8月20日 | 4月1日 | 4月1日 | |
| 春休み 3月29日~4月1日 | |||
| 一時預かり | 午前8時30分~午後5時30分 | ||
| 入所定員 | 75名 | ![]() |
|---|---|---|
| 職員 | 理事長 園長 主幹保育教諭 保育教諭 子育て支援員 栄養士 調理員 運転手 嘱託医(内科・歯科)薬剤師 |
川辺文化会館の後方に位置し、川辺商店街、小学校、中学校、高校、諏訪運動公園など環境に恵まれたところにあります。